ちわ!
四年の別木彗です。
いつもライフの文章の最後に「次は〇〇」と紹介されるのに、僕は紹介されず寂しい限りです、廣橋くん。
ただ更新が遅れてことは上記の理由と関係ありません、すみませんでした。
今回は先月アジア選手権で行った中国の様子を紹介しようと思います。
上海と嘉善県に行ったのですが、上海は最終日にちょろっと行っただけで、主に嘉善県が拠点でした。
嘉善県はどういうところかというと、
![]()
![]()
情緒ある風景ですね、決して田舎ではないです。
野良犬多いです。
中国といえども、海外に行くというものはワクワクするもので、
細田君も
![]()
ちょっと嬉しそう
飛行機の時間は短く2時間ちょっとでした。
ただ空港でホテル行きのバスを待つのに渡航時間並みに待ちました笑
ガイドさんもどれがどのバスかわからなかったみたいです、ホームなのに。。
やっとホテルに着いた時にはほっとしました。
![]()
![]()
ふてぶてしいですね、調子に乗ってるも今のうちです。
ホテルのご飯はバイキングで、すべて中華料理でした。
![]()
美味しいんですが、さすがに九日間も続くと堪えましたね…
![]()
この様子だと大分飽きてます笑
中国で脅威だったのはやはり
PM2.5です。
![]()
この写真だと一見天候が悪いように見えますが、快晴です。
霧みたいのはすべてPM2.5ですね。
これには小坂も
![]()
死んでます笑
練習も大会も嘉善県水運動公園で行いました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コースと言うよりは沼ですね、伴チャする道挟んだ反対側は地元民が河蟹の漁業や鶏の放し飼いをしています。
![]()
結構中国感溢れています、いい写真ですね。
大会当日はかなり賑やかになり、会場もちゃんとしていました。
![]()
ドローンも飛んでます
![]()
日本代表となった2人。
![]()
![]()
とても凛々しい、羨ましい限りです。
![]()
![]()
岸蹴りの瞬間…!(指が写ってます、サーセン。)
スタート
![]()
結果はご存知の通り、全体で4位。
![]()
がいし、てつお、お疲れ様でした!
嘉善県での最終日は軽く観光しました。
![]()
![]()
どうやら「ミッションインポッシブルⅢ」のロケ地に使われたところと同じらしいです。この場所かはわかりませんが。
あとは偽物探しに出かけました笑
まあ中国はパチもんが多い!
![]()
チョッパー(?)の目が怖い
![]()
藤子・F・不二雄とMARVELが契約したんですかね…?
![]()
…。
![]()
ミニーではありませんトイです。
![]()
最後は僕達も心身共々(?)環境に順応し、楽しむことができました!
最終日は上海に寄り、
![]()
谷コーチにご馳走していただき、
![]()
![]()
ホテルのスパにて疲れを癒して帰国致しました。
今回の遠征は
谷コーチも含めいろんな方々に助けていただいた遠征でした。
選手も僕も色々と学ばさせていただき、この経験を更に生かして全日本に臨んで参りたいと思います。
![]()
次は生粋の勝負師・宮本、おなしゃす。