心機一転🙃

こんにちは。

塾高ボート部からの直属の先輩でもある高崎主将に紹介を受けました2年の村川です。入部して1年と9ヶ月にして初めてのLIFEが回ってきました。次に書くのが引退前のラストLIFEにならないといいですね🙃

これだけ長い間順番が回ってこなかったので「書くことがない😔」なんてことは一切なく、直近で言えば新人戦に遠漕、そして何より僕自身がマネージャーに任命されたことなどなど…。

それらを纏めて大真面目に書き上げ、

いざ読み直してみると、

しかしまあ、らしくない。

自分の書いた文章になんかソワソワする。

録音された自分の声に違和感を覚えるのと似たような感覚ですね。なので堅いのは抜きにして書き直すことにしました。新人戦や遠漕については他の1・2年生が、マネージャーの話は同じく任命された堀君と前田君が書いてくれることでしょう🙃

さて、前LIFEでもある通り端艇部は今まさに年1のオフ期間です。でした。
高崎主将と同じく「どちらかと言われなくても陰ドア派」の自分は学校に行く時以外、存分に引き籠っていたわけですが、そんな僕もつい先日渋谷で行われたダンスミュージック(いわゆるEDM)のイベントに同期の数人を誘い、一緒に楽しんできました。ここ1ヶ月、ボート部のオフと1番好きなDJの初来日が被っていたことでテンションが上がりっぱなしだったぐらいにはEDMヲタクな僕が、初めてこのジャンルの音楽を聴いたのは高校に入る直前ぐらいだった気がします。

以前、「殆どの人間は思春期の頃聴いていたジャンルの音楽を一生聴き続ける」といった研究結果があるというのを耳にしました。現にここ5年ほど聴き続けているので当てはまってるのかもしれませんね。皆さんはどうでしょうか?将来、大人な男性👴になるためにも、”3!2!1!👊”やら”Put your hands up🙌”ばかりでなく、もっと落ち着いたテイストの音楽を聴くよう心掛けます。
逆に、これからEDMを聴いてみたい人は是非村川に直接聞くなりなんなりしてください。食わず嫌いは勿体ないですよ。

128期から129期へ、漕手からマネージャーへ、ましてや聴く音楽の幅すら広げようとしているわけで、周りと自分自身の変化が特に多い毎日ですが、心機一転、奮闘していこうと思います。長くなりすぎたのでまた書き直そうかと思いましたが面倒なのでこのままにします。約半年前、「何を書いたらいいかわからねえ😫」と嘆いていた兼杉君や貴舩君は僕を見習ってください🙃

文字ばかりなのもアレなので最後に遠漕最終日に撮った写真を貼って終わります。

s_IMG_9374

次は僕と掃除場所が一緒でもあるヤギンゴこと八木君です。文学部が綴る超絶技巧のLIFE、楽しみですね🙃